みんなで仲良くジャイサルメールフォートに行ってみた

みんなで仲良くジャイサルメールフォートに行ってみた

ちゃお!愛です(・∀・)

ジャイサルメール最後の日記です!

今日はこの街の景観にもなっているジャイサルメール城砦へやってきました。

jaisalmerfort

砂漠キャンプで仲良くなったイタリア人のウィルとアレッサンドロも一緒です。

2人とも大人っぽく見えるけど、ムンバイでインターンをしてる大学生なんだって。

jaisalmerfort

ゴールドの街にインドの色彩豊かなアイテム達がすっごく映えていて写真撮るのが楽しかった。

jaisalmerfort

インドにあるカラフルが個人的にめっちゃ好き。

不思議と色彩に奥行きが感じられるんだよな〜

なんなんだろ?え〜気になる!なんでなんやろ?!

jaisalmerfort
jaisalmerfort

イタリアンのウィルも写真が好きで、撮ったやつを見せてもらったらすごく上手だった!

フットワーク軽すぎて色んな場所にぐいぐい入っては撮影スポットを見つけてた!見習わなくては。

jaisalmerfort

城内の写真だけざ〜っと貼っていくね!

城のこと調べるのめんどくさいからってサボり記事ですみません(・∀・)

jaisalmerfort

ジャイサルメールって砂漠の他に観光名所が特別多いわけでもなく、この城砦も圧巻の景色とゆう感じでもなかったの。

jaisalmerfort
ウィルとなおちゃん
jaisalmerfort

城の中をひととおり周って、ウィルとアレッサンドロが次の都市へ移動する私達を門まで見送ってくれました。

みんなで別れのハグを交わしていくと思ってたら、なんと女性にはホッペにキスのおまけ付き!照

これはイタリアの文化なのか!?お別れしたばっかだけどもう会いたいぞ! ←

全然飾らない優しい性格とユーモアたっぷりの二人だった。

jaisalmerfort

でもこの年代の子達が下ネタ好きなのは万国共通なんだろうな(笑)

砂漠で「ちんちん」を描いたウィルのこと、わたし一生忘れないよ ←

jaisalmer-sabaku

ウィルとアレッサンドロの話す英語はとてもキレイな発音でわかりやすかったのに全然会話できなかったことが本当に残念でならない。

この旅の最中も、帰ってきたあともそのことばっかり考えてた。

もっともっと話したいこと、伝えたいこと、聞きたいことがいっぱいあったのにって。

まだお互いインドにいるからデリーかムンバイで再会するときには今よりちゃんと会話できていたいな。

英語の話せないジャパニーズレディから、おもろい人間やなってゆう記憶に変えさせたい。

こんな感じでジャイサルメールトリップは終了〜!

ここからまた列車に乗ってジョードプルに向かいます!

まだまだ旅は終わらないよ〜!(`ω´ )

jaisalmerfort

(つづく)

お買い物は楽天で♪

About Me

地球を気ままに旅しながら出逢った経験と培った想い、雑多な社会の中で見つけた揺るぎなきものを中心に、わりと深く丁寧に描き留めてます。「宇宙人・イルカ・小惑星みたい」と呼ばれる変な人類です(33)。コロナ間もノーワクで渡米し、現在はママになる準備を楽しんでいます。
Follow :

COMMENTS

*
*
* (公開されません)